設計
シーケンス制御・PC制御などの
ハード及びソフトの設計などを行っております
電気回路設計、ソフトウェアの開発及びそれらの組み合わせであるタッチパネルまでトータルにサポートいたします。PLCソフト開発からPCソフト開発など他社とのレベルの違いを実感してください。
また、ソフト開発を利用した双方向通信による通信制御、生産管理などを行い、経験豊富なスタッフが設計しております。

特徴
- 電気回路設計、ソフトウェアの開発及びそれらの組み合わせである
- タッチパネルまでトータルサポート
- 製作もできるので実際を想定した設計が可能
- 設計に加え、現地での試運転調整も得意
- 設備の省エネ化

制御盤製作
制御盤・操作盤の製作
制御盤・操作盤の製作を行っております。
他社に無い高品質と幅広い業界での実績があります。
海外輸出品の製作(CE,UL等)クリーンルーム、防爆など特殊品対応しております。

特徴
- 海外輸出品の製作(CE,UL等)クリーンルーム、防爆など特殊品も対応
- 制御盤製作では配線の美しさ、けがや感電を防ぐ安全対策に注力

工事
工場電気設備の新設・更新・改善・改修・保全
低圧電気設備の電気工事を行っております。屋内配線工事、その他モーター修理・アンドン据付工事など多岐に渡り工事を行っております。
電気配管工事、アンドン製作・取付け工事、各メーカ産業用ロボット教示

特徴
- 過去の様々な経験、実績をもとに最適な配線経路、的確な結線、省配線を常に意識しながら取組みます
- お客様の視点で考え、使い易さや安全性、耐久性、メンテナンスや改造といった事を考慮し、要望にお応え出来る様、新技術の追求を続けています
- アフターフォローとして、制御盤改造工事やシーケンサー(PLC)の最新機種への シーケンサー更新(PLC更新)工事なども手掛ける
- 海外での工事
- 設備の省エネ化
産業用ロボット
産業用ロボット ティーチング
近年、産業用ロボットの高性能化が進んでいますが、依然としてこの教示作業の出来は、産業用ロボットのスピード、耐久性、設備の使い勝手、性能に大きく影響を及ぼしています。
高須電気では、レベルの高い教示作業で各お取引先様から高評価を頂いています。

特徴
- 産業用ロボットの動きを効率化し、設備のタクトアップを図れます
- ファナック・デンソー等各種産業用ロボットに対応
- ロボット制御盤からロボット本体への電気配線工事もお任せください
- ロボット点検(油脂交換)等も実績があります
